豆知識・雑学

ダイバーシティとは?言葉の定義やメリットを解説

企業経営者はもちろん、企業で働く従業員の方たちも、ダイバーシティ経営について知っておくことが必要です。

ダイバーシティってどんなの?と基本的な疑問やメリットについて解説します。

ダイバーシティとは

ダイバーシティとは直訳すると「多様性」や「相違点」を意味するもので、社会があるべき姿を示しているものです。

日本の企業では、ダイバーシティマネージメントとして浸透しています。

ダイバーシティという言葉の定義

ダイバーシティという言葉の定義は決められていませんが、直訳で「多様性」や「相違点」と読むように、定義は信条や性別、国籍の違いを受け入れる企業の体質です。

いろいろな信条や性別、国籍を持つ人を社員として受け入れることをダイバーシティ経営と言います。

ダイバーシティ&インクルージョンとは?

ダイバーシティとインクルージョンは、切り離せない言葉です。

「インクルージョン(inclusion)」は、日本語では「包括」「含有」「一体性」などと訳されます。

企業のダイバーシティ&インクルージョンとは性別、年齢、障がい、国籍などの外面の属性やライフスタイル、職歴、価値観などの内面の属性を包括し、良いところを活かすことです。

ダイバーシティ経営(ダイバーシティマネジメント)とは?

経済産業省では、ダイバーシティ経営を「多様な人材を活かし、その能力が最大限発揮できる機会を提供する ことで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげている経営」としています。

個々の企業が置かれ た市場環境や技術構造の中で競争優位を築くために必要な人材活用戦略であり、 経済産業省ではダイバーシティ経営を推進しています。

ダイバーシティが注目される理由

ダイバーシティが注目される一因として挙げられるのがビジネス・企業のグローバル化です。
国や地域を越えてやりとりが行われるようになり、日本企業の海外進出と海外企業の日本進出の両方が進んでいます。

これにより、国際競争の激化は様々な業界に事業規模を問わず波及しており、多様な価値観を持つ世界中の顧客ニーズにマッチするような商品開発やサービス提供が求められています。

そのため企業は、国籍や人種、性別、年齢を問わず優秀な人材の採用や育成に力を注ぐことになりました。

また、労働人口の減少の深刻化もダイバーシティが注目されている理由のひとつです。

労働人口が減少したため、企業は必要な働き手を確保できないことが増えています。

総務省のデータでは、労働力人口は徐々に減少しており2065年には2020年対比61%に減少すると推測されました。

そんな時世の流れにより、今まで採用していた属性だけでなく、多様な人材を受け入れて、活躍できる環境を整えることも必要になります。

ダイバーシティを推進するメリット

ダイバーシティ経営をすることは企業にも、その企業に勤める人にも、メリットがあります。

ダイバーシティ経営で望めるメリットを見てみましょう。

企業視点のメリット

人材確保に繋がる

ダイバーシティ経営を推進し、多様な個性を受け入れると、優秀な人材を確保しやすくなります。

たとえば、多国籍の人材でも業務にあたれるよう言語環境を整える、事情がありフルタイム勤務ができない人材を時短勤務で雇用するなどの取り組みを行うことで、人材の確保ができ、優秀な人材の流出防止にも繋げられます。

また、ダイバーシティを推進することは採用人材の母集団を広げることにつながり、若手人材の採用にも効果を発揮します。

現在20代後半〜30代半ばの世代のミレニアル世代は、社会課題への関心が高い世代とされ、就職先の選定時にも、企業の「多様性や受容性の方針」を重要視する傾向があります。

そのため、ダイバーシティ経営を実践することでミレニアル世代をはじめ若手人材への強力なアプローチができます。

新たなイノベーションを生み出せる

新しいアイデアが生まれやすくなり企業のイノベーションを生み出せます。

ダイバーシティの考えのもとで多様な人材が異なる分野の知識、経験、価値観を持ち寄ることで、新しい発想が生まれやすくなります。

また、多様な視点で検討することで、効率性や創造性を高まり、生産性の向上につながります。

企業の評価が上がる

グローバル投資家は取締役会の構成員の多様性を注視しているといわれています。

また、イバーシティ経営で多様な人材を受け入れることは、社会のニーズに応えることであり、顧客や市場などからの評価や信頼性の向上が期待できます。

これらは事業継続性、収益や業績の維持・向上という実利につながっていきます。

従業員視点のメリット

企業への安心感や信頼感を得る

ダイバーシティ経営をする企業に勤めていると、自分の性別や国籍、宗教や信条によって差別されることがありません。

だから、どの従業員も安心して企業で働くことができます。

活躍できる場の拡大

ダイバーシティ経営をする企業で働くことで、活躍する機会を大きくします。

ダイバーシティ経営では、従業員の性別や国籍を差別せずに起用を検討します。

そのため、自分の性別などによって働く部署や役職が決まりません。

多様な人からの刺激による成長

ダイバーシティ経営の会社には多様な人が雇入れられます。

その人たちからのさまざまな 刺激によって成長することを望めます。

-豆知識・雑学
-, , , ,

© 2024 働く!を彩るワンポイント Powered by AFFINGER5