働き方・キャリア

パートタイマーとは?正社員・アルバイトとの違い・主な仕事の内容

パートタイマー(パート労働者)は、雇用形態・労働者の種類のひとつです。

フルタイムで働けない人や扶養内で働きたい人にとって便利な働き方で、イメージ的には「主婦(主夫)が家事の傍らやっているもの」といった雰囲気があります。

パートタイマーとして働こうと思っている人は、パートがどんな働き方で、自分に向いているか理解した上で始めましょう。

パート・パートタイマーとは?

パートやパートタイマーという呼び名は、普段何気なく使っていますが、その意味や定義などを知っていますか?

また、正社員との違い、アルバイトとの違いなど、知っておいた方がいい基礎情報を解説します。

パートの定義

パートタイマー、パート労働者は、「パートタイム・有期雇用労働法」によって定められています。

「パートタイム・有期雇用労働法」の正式名称は、「短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の改善等に関する法律」です。

いわゆる短時間労働者というのが、パートやアルバイトにあたります。

この法律によって、短時間労働者であるパート、アルバイト、さらに契約社員や派遣社員などの待遇が守られています。

パートと正社員の違い

パートタイマーやパート労働者とは、英語の「part-time(パートタイム)」の略語から生まれた言葉です。

「full-time(フルタイム)」の対義語で、短時間働く労働者として使われています。

パートは時給制が基本ですが、正社員は大体が月給制、年俸制です。

有給や福利厚生など、待遇は差を付けてはいけないと法律で定められています。

ただし、仕事の内容は定められておらず、どちらかというとパートの方が単純労働、ルーティンワークが多めです。

パートとアルバイトの違い

パートとアルバイトは、どちらも短時間労働者のことを指す言葉であり、働き方、雇用形態に厳密な差はありません。

昔、学生や若い人がお金を稼ぐ労働をアルバイトと呼んだことから、

  • アルバイト(バイト)=若い人の仕事
  • パート=主婦(主夫)の仕事

とイメージが浸透しただけです。

英語で言えば、パートもアルバイトも、「part-time(パートタイム)」です。

しかし、日本ではこのイメージを重視して、

  • 若い人向けには「バイト募集」
  • 主婦層に対しては「パート募集」

とすることがあります。

また、働く時間や曜日の区別として、

  • 不定期なシフトはアルバイト
  • 毎日同じ時間の短時間労働はパート

として募集することもあります。

パートの働き方

パートの働き方は、正社員とは違いますが、同じところもあります。

パート特有の働き方を理解して、自分の向き不向きを検討してみましょう。

雇用契約・雇用形態

パートの働き方は、有期雇用の短時間労働です。

雇用契約は期限が定められ、1年単位などで働けます。

ただし、一般的にはあまり短期のパートはなく、数ヶ月・半年単位で働くなら「アルバイト」(短期バイト)を探した方が良さそうです。

契約期間が終わっても労働者が働きたい、会社も働いてもらいたい場合には、契約更新して就労を継続します。

給料形態・シフト

パートの給料は、主に時給制です。

シフトは契約に従って「週〇日間、一日○○時間」で働きます。

パートは大体、毎日決まった時間に出勤して、決まった時間に退勤するスタイルが多めです。

業種や職種によっては、早番や遅番、週ごとにシフトが変わることもあります。

福利厚生・有給休暇

福利厚生や有給休暇は、正社員と同じルールで実施することが法で定められています。

労働日数や労働時間などによって、社会保険なども加入することが可能となります。

ただし、法定外福利厚生については、パートは利用範囲が限られていることもあります。

「パートタイム・有期雇用労働法」の中にある、同一労働同一賃金では、合理的な根拠なしにパートと正社員の待遇に差をつけてはいけないとなっています。

そのため、パート社員の利用範囲を狭くする場合には、会社は社員に根拠・理由を説明しなければいけません。

仕事内容

仕事内容については、法律でも特に定められてはいません。

決まっているのは、同一労働同一賃金の考えに則って、同じ仕事をさせた場合には会社は同等の賃金を払う必要があるというだけです。

しかし、正社員とパートでは職責が分けられていることが多く、正社員は責任ある仕事、パートは責任が少ない仕事となっていることが多いようです。

また、正社員は継続的に行い、スキルアップするチャンス(必要性?)のある仕事、パートは単発でもやりやすく簡単な仕事のこともあります。

よくある募集職種

  • 飲食店の調理補助
  • 工場の軽作業員
  • 清掃員
  • デパートのテナント店員
  • スーパーのレジ・品出し
  • 商店の店員(コンビニ含む)
  • 事務職員
  • コールセンター
  • 介護職員

大手のデパートやアパレルショップなどでも、正社員は数名のみで、あとはパート職員で営業していることがよくあります。

有名店などでも気軽に働けて、一流店の接客に触れられるのはパートタイマーの良さと言えそうです。

この他、看護師や薬剤師など、有資格者向けのパートもあります。

どちらかというと女性向け?と思える仕事が多めの印象です。

(もちろん、男性でも応募可能です)

パートタイマーでメリハリをもって稼ぐ

パートタイマーの働き方は、正社員と違う面と同じような面があります。

有期雇用の短時間労働なので、メリハリをもって働きたい、時間に制約がある中で働きたい場合におすすめです。

パートで働いてみたい人は、働き方や条件を理解したうえで、自分に合う求人を探しましょう。

-働き方・キャリア
-, , ,

© 2024 働く!を彩るワンポイント Powered by AFFINGER5