転職・就活

転職活動するなら在職中・退職後のどちら?メリットとリスクを比較して最善の道を

転職活動は在職中と退職してからとどちらが良いのでしょうか?

今勤務している会社を辞めてから始めなければいけないといったルールはありません。

在職したままでも、会社を辞めてからでも、転職活動は可能です。

しかし、どちらのタイミングがいいかは、その人の性格やシチュエーションによって異なります。

転職活動するなら在職中と退職後のどちらがいいか、メリットやリスクを比べてみましょう。

在職中と退職後の転職活動のメリット

在職中と退職後では、転職活動のスピード感や金銭面・精神面の安定性などが違います。

どちらにもメリットはあるため、自分の必要とする点をカバーしているかどうかで見るのがおすすめです。

在職中の転職活動のメリット

在職中のメリットはずばり、安心感。

なかなか決まらない時も、一応は安全圏内にいられます。

収入を得ながら転職活動できる

在職中の転職活動のメリットは、収入を得ながら転職活動できる点です。

転職活動がうまく進まなくても、金銭的には困りません。

そのため、焦らずにじっくり、腰を据えて転職活動できます。

転職先が見つからない時も転職活動を中止しやすい

在職中のままで転職活動していれば、万が一うまくいかず、最終的に転職できなくても安心です。

転職先が見つからない場合には、最悪今の会社に居続けられます。

自分が新天地を見つけられるか、転職できるか試しにやってみるだけでもOKです。

退職後の転職活動のメリット

退職後のメリットは、充実した転職活動!

じっくり本腰入れて、動き回れます。

時間に余裕を持って転職活動できる

退職後に転職活動するメリットは、時間に余裕があることです。

仕事をしていないため、一日の全ての時間を転職関係に費やせます

日中の面接やハローワーク・転職エージェント巡りなども思いのままです。

転職先の希望に合わせて入社できる

退職後に転職活動している場合には、いざ転職先が決まった時も入社日の調整がラクです。

すでに退職しているため、いつからでも働けます。

転職先から「○○日に手続きに(研修のために)来社してほしい」という希望が出た時にも対応できます。

在職中と退職後の転職活動のリスク

在職中の転職活動と退職後の転職活動では、起こりうるリスクも異なります。

どちらにもリスクがゼロではないため、どちらのリスクを取れるか慎重に検討することが必要です。

在職中の転職活動のリスク

在職中の転職活動では、仕事と並行して進めなければいけないのが困ります。

会社の上司や同僚にバレて気まずくなるリスク

在職中の場合には、会社の上司や同僚に転職活動していることがバレるリスクがあります。

会社にとってはいずれ転職(退職)しそうな社員は期待できないため、会社にバレると昇進や賞与に悪影響があるかもしれません。

そのまま転職成功できればいいですが、結局転職できずに今の会社に居続ける可能性もあります。

そのような場合、会社からの期待も失われ、上司や同僚には疎外感を覚え、職場が針のむしろとなりそうです。

仕事が忙しくて面接に行けないリスク

仕事が忙しい場合、転職活動を優先するわけにもいかず、希望の求人があっても思うように動けないことがあります。

仕事の繁忙期はもちろんですが、残業が多く有給休暇もなかなか取れない会社の場合、転職活動都の両立は難しいかもしれません。

時間に追われて疲弊するリスク

退職せずに転職活動する場合、今の仕事と転職活動の2足のわらじ状態です。

二つのことを同時進行しなければならず、時間に追われて疲れ切ってしまうこともあります。

日中は仕事、終業後に転職活動という生活リズムで心身ともに健康でいられるかどうか、始める前に検討が必要です。

また、在職中の転職が決まったら、次は退職準備と入社準備と、その後も落ち着きません。

退職後の転職活動のリスク

退職後に転職活動すると、転職先がなかなか決まらなかった時が困りもの。

転職先がいつまでも決まらないこともあるリスク

退職してから転職活動を始めると、転職先が見つからず、金銭的にも職歴面でも困ってしまうことがあります。

転職先が決まらなければ収入がなくなり生活できませんし、職歴も空白の期間が伸びてしまいます。

焦って納得のいかない転職を決めてしまうリスク

退職してから転職活動する場合、貯金などを生活費に充てることになります。

貯金は限りがあるため、早く決めなければと焦りがちです。

すると、納得のいく転職先ではなくても入社を決めてしまい、再び転職したくなることもあります。

応募の際になぜ辞めたのか勘ぐられるリスク

退職してから転職活動していると、「なぜ辞めてから?」と応募先企業から変に勘繰られる恐れがあります。

つまり、「転職活動は在職中でもできるのに」→「スケジュール管理できないのでは?」「嫌になったらすぐに辞めるタイプ?」などと思われてしまうのです。

ただし、これはすべての企業や人に当てはまるものではありませんし、きちんと退職の理由を伝えれば問題ありません。

在職中と退職後の転職活動、どちらがおすすめ?

在職中でも退職後でも、どちらの転職活動にもメリットがあり、リスクがあります。

そのため、どちらを選ぶか決定するには、その人との相性を見ることをおすすめします。

在職中がオススメの人

大変だけど、効率的で生活は守れます。

職歴を途切れさせたくない人

在職中の転職活動がおすすめなのは、職歴を途切れさせたくない人です。

退職してしまうと、すぐに転職先が決まらない場合、それまでの間が「無職」になってしまいます。

長い無職期間は採用担当者に良い印象を与えません。

長引きそうだなと思ったら在職中に転職活動をスタートした方が良さそうです。

気持ちに余裕をもって活動したい人

在職中の転職活動は、収入や職歴を途切れさせずにできるため、気持ちに余裕を持てます。

「決まらなくても今の職場に残れるし」という気持ちで活動することで、冷静に応募先を見られますし、面接でも堂々と立ち回れそうです。

時間を効率よく使える人

在職中の転職活動は、金銭的には余裕がありますが、時間的には余裕がありません。

そのため、時間を効率的に使える人でないと実際に活動するのは難しいでしょう。

スキマ時間を上手に使えること、さらに今の仕事も効率的にこなし、残業を減らしてプライベート時間を増やせることも必要です。

退職後がオススメの人

退職してから転職活動するなら、退職手続きもスマートにこなしましょう。

退職までの流れを解説!円満退社に必要な手続きと準備

転職活動だけに集中したい人

退職してから転職活動するのが向いているのは、転職活動だけに集中したい人です。

在職中の転職活動は、やはりスキマ時間を使う、短いプライベート時間を使うなどの両立が基本です。

そのため、不器用な人、スケジュール管理があまり得意でない人は、在職中の仕事に弊害が出たり同僚や上司に迷惑をかけたりバレたりと問題も起こりやすくなります。

両立が無理そう、集中した方がいいと自分のスキルを見極めて判断することも社会人として大切なことです。

貯金に余裕がある人

貯金に余裕があって、収入が途絶えても平気であることも、退職後に転職活動できる条件です。

転職活動には数カ月程度かける人が多いと言われていますが、自分でも「〇ヶ月以内に決めよう」と目標を立て、その間生活できるお金を準備しましょう。

失業保険をもらえるかどうかも事前に調べておくと安心です。

ブラック企業にお勤めの人

ブラック企業に勤めていて、精神的に限界が来ている人は、まずは会社を辞めましょう。

もちろん、会社で酷使されるため、並行して転職活動などできる状況ではありません。

体を壊す前に、何を差し置いてもまず、退職することを目指しましょう。

転職活動のタイミングはその人の状況に合わせて

転職活動は、在職中にしても退職後にしても、どちらでも構いません。

しかし、どちらにもメリットやリスクがあるため、より安全に感じられる方法を自分の状況などに合わせて選びましょう。

在職中の転職活動は、時間の面で大変なことも多いため、効率化のために転職エージェントの利用がおすすめです。

-転職・就活
-, , , ,

© 2024 働く!を彩るワンポイント Powered by AFFINGER5