日本で暮らし、日本語で働いていても、たまに困るのが外来語や英語のビジネス用語。
普段は何気なく使っていても、ふと「あれ?使い方、合ってるのかな?」と不安になったりしませんか?
英語の持つニュアンスや本来の意味、日本語としての使い方を正しく知っていると、まわりからの評価も高くなるかもしれません。
ワーク・ジョブの違いとは
ワーク・ジョブは、それぞれに英語を語源としながら、日本語の会話の中にも頻繁に使われる言葉です。
英語本来の意味や日本での意味を理解しておくと、より正しく利用できます。
work ・ jobの英語の意味
ワークは「work」ジョブは「job」、それぞれ英単語があります。
どちらも日本語の場合「仕事」や「働くこと」といったニュアンスで捉えますが、厳密には違うものです。
work
英語のworkは、名詞と動詞の意味があります。
名詞の場合には「仕事」という意味で、数えられない名詞として使います。
I have a lot of work to do today.(私は今日、たくさん仕事がある)
労働や働く場などが幅広く、漠然とした意味での「仕事」というイメージです。
job
英語のjobは名詞のみで、意味は「仕事」ですが、数えられる名詞です。
一つひとつの作業や業務、ポジションなどを明確に指す時に使います。
My job is cook.(私の仕事は料理人です)
また、基本的には「報酬が発生する仕事」に使います。
ワーク・ジョブの日本での意味
日本でも、ワークやジョブを日本語の中で使うことがあります。
しかし、実際にきちんと英語の意味を分かって使っている人は多くありません。
もし分かりにくい場合には、ワークは作業全般、ジョブは職業と覚えておくことをおすすめします。 |
ワーク・ジョブの日本での使い方
ビジネスシーンでは、ワークやジョブという言葉を使った単語がいろいろ登場することがあります。
「それって何?」と迷わないように、言葉の意味を理解しておきましょう。
ワーク
ワークフロー
業務の流れのこと。
ある業務における一連の作業手順や手続きを定めたもの。
ワークショップ
作業場都いう意味から派生したもので、体験型の講座やグループ学習を指す言葉。
ワークライフバランス
仕事と生活のバランスを取って働くこと。
ジョブ
ジョブ
特にコンピュータで、処理作業の一まとまりのことを言う言葉。
ジョブチェンジ
職業を変えること。転職。
ジョブホッパー
短期間で仕事をコロコロ変える人。
ジョブローテーション
人材育成計画に基づいた戦略的な人事異動。
タスクやビジネスなど…仕事を意味する英語
ワークやジョブ以外にも、仕事を意味する英単語はいろいろあります。
仕事をしている中で、たびたび使われるものもあるため、自分で使いこなせないまでも、おおよその意味は掴んでおいた方が安心です。
business
事業、商売。
Career
経歴、履歴、長い訓練が必要となる仕事。
task
仕事で割り当てられる一つの作業。任務。
labor
労働のこと。
employ
雇用、採用。
ワークとジョブを使い分けられるビジネスパーソンに
ビジネス用語には、外来語や英語がよく使われます。
ワークとジョブは、比較的意味の分かりやすい言葉ですが、本来の意味を知って使いこなすことで、賢いビジネスパーソンとして印象付けられます。
分かりにくい単語はしっかりと調べてから使用し、勘違いで笑われることのないようにしましょう。