独立起業をしたいと思ったら、まず独立起業しなければならないか、自分が起業家に向いているか、また起業家にほしい知識などを考える必要があります。
独立起業しないといけないのか?
起業したいと思ったら、まず「起業しないと自分がやりたいことをやれないのか」考えることが必要です。
独立起業が必要か、プチ起業や副業でいいか、よく考えてみましょう。
独立が必要?
独立起業でないといけないか、社内ベンチャー(社内起業)が可能か、選択肢を考えてみましょう。
どちらにも、良い点があるため、独立起業だけでないと思って、どうすれば自分のやりたいことをできるか検討する必要があります。
副業でもいい?
「まず副業でやってみて、採算が合うか見たい」と思う起業家はいます。
副業では、本業の収入を得て、起業を試すことができます。
起業に向いている人と向いていない人の特徴
起業するのには、自分が起業に向いているか知りたいものです。
どんな人が向いているか、向いていないか知り、向いていない人は起業向きの人と一緒に起業したら良いでしょう。
起業に向いている人
- 行動力がある人
- 柔軟な考え方をできる人
- 多くの人に接することが得意な人
- ストレスに耐性がある人
起業家には行動や柔軟な考えが必要です。
また、起業する時には折衝が必要になるため、人に接するのが得意で、人に反対された時にストレスを受けるため、耐性もほしいです。
起業に向いていない人
- 慎重すぎる人
- 責任感がない人
- 感情的な人
- 他人に頼りたい人
- お金にだらしない人
おすすめ記事
独立起業するのに必要な知識
独立起業するために必要な知識を知り、勉強の指針を定めましょう。
資金調達に関する知識
起業する事業に資金が必要で、資金を自分で用意できない時、資金調達方法について知りたいものです。
銀行融資や投資家からの調達、補助金・助成金など、どんなものが良いか自分の会社や事業に合う方法を選べる程度まで、知識を得ましょう。
≫起業資金調達方法とは?公庫?補助金・助成金?どんな制度が良い?
会計に関する知識
会社設立や個人事業主(フリーランス)として起業する時には、会計について知りたいものです。
勘定科目を知り、事業の収入、支出などを帳簿に記載するための知識です。
≫確定申告のやり方がわからない個人事業主へ!知ると便利な簿記の基礎知識とは
≫副業・フリーランスの青色申告がラクラク快適に?「弥生会計」のクラウド確定申告ソフトを紹介
法律に関する知識
会社設立など、起業のために法律行為も行います。
そのため、法律について知っていたいものです。
会社設立できるレンタルオフィスも見ましょう。
レンタルオフィスとは?メリットデメリット・貸し事務所との違い
マーケティングの知識
起業では、まず自分の事業のマーケティングも必要です。
マーケティングの知識は自分でも習い、知っていることで、マーケティングの担当者がいても、担当者がどんな働きをしたか分かることができます。
独立起業したいと思ったらまず一歩
起業したいと思ったら、自分の素質を見たり、勉強したり、起業のための一歩を踏み出しましょう。
自分が向いていない時も、起業を諦める必要はありません。
向いている資質を見て、自分だけでなく、自分の起業家の資質の足りないものを補うことができる人を巻き込むことも良いでしょう。
おすすめ記事